2014年02月25日
シリコングリス発売延期のお知らせ
2014年02月19日
XABIERシリコングリス適合表
いつもガンパーツザビエルをご愛顧頂き、誠に有難う御座います。
さて本日も引き続きシリコングリスについてお話していきます。

XABIERシリコングリスは、シリコーンオイルを基油に、
金属石けんなどの増稠剤や各種添加剤を配合した製品です。
広い温度範囲に渡り熱酸化安定性、耐水性等に優れています。
基油のシリコーンオイルは化学的に不活性のため、生体に対して極めて安全性が高く、
ゴムなど樹脂を侵すことはありません。
イエローグリスは低粘度の為、潤滑性に特化しています。
ホワイトグリスは高粘度の為、静音性に優れ、また同時に気密性も高めます。
耐久性や抵抗値を考えながら、チューニングの仕様に合わせ、
塗布部分を選択しながら、分量を加減し使用していきます。
電動ガンとGASガンの適合表を記載致します。
使用詳細はまた別途アップさせて頂きます。
電動ガン

GASガン


さて本日も引き続きシリコングリスについてお話していきます。

XABIERシリコングリスは、シリコーンオイルを基油に、
金属石けんなどの増稠剤や各種添加剤を配合した製品です。
広い温度範囲に渡り熱酸化安定性、耐水性等に優れています。
基油のシリコーンオイルは化学的に不活性のため、生体に対して極めて安全性が高く、
ゴムなど樹脂を侵すことはありません。
イエローグリスは低粘度の為、潤滑性に特化しています。
ホワイトグリスは高粘度の為、静音性に優れ、また同時に気密性も高めます。
耐久性や抵抗値を考えながら、チューニングの仕様に合わせ、
塗布部分を選択しながら、分量を加減し使用していきます。
電動ガンとGASガンの適合表を記載致します。
使用詳細はまた別途アップさせて頂きます。
電動ガン

GASガン


2014年02月12日
XABIER シリコングリス
いつもガンパーツザビエルをご愛顧頂き、誠に有難う御座います。
去年より告知しておりましたシリコングリスのアセンブリが終了しました。

社内検査を行い問題が無ければ、今月20日に発売予定となります。
今回発売させて頂くシリコングリスですが、
工業ブランド都市浜松市にて工業品制作を扱う弊社が、
その実績を持って、数あるシリコン系グリスの中から、
ベースを玩具銃だけに絞り特選致しました。
市販では決して手に入れる事が出来ない、
目的用途に合わせた2種類の特殊グリスを届けていきたいと思います。
・XABIERシリコングリスイエロー
⇒超高潤滑性グリスになります
・XABIERシリコングリスホワイト
⇒高粘度で高気密性グリスになります
たかがグリス、されどグリスです。
基礎機能はこのようなアライメントが底上げしてくれますので、
目に見えない満足感を、一度お使いになり感じて頂ければ幸いです。
次回より商品の基本的な説明と、使用例を記述していきます。
引き続きのご支援、宜しくお願い申し上げます。

去年より告知しておりましたシリコングリスのアセンブリが終了しました。

社内検査を行い問題が無ければ、今月20日に発売予定となります。
今回発売させて頂くシリコングリスですが、
工業ブランド都市浜松市にて工業品制作を扱う弊社が、
その実績を持って、数あるシリコン系グリスの中から、
ベースを玩具銃だけに絞り特選致しました。
市販では決して手に入れる事が出来ない、
目的用途に合わせた2種類の特殊グリスを届けていきたいと思います。
・XABIERシリコングリスイエロー
⇒超高潤滑性グリスになります
・XABIERシリコングリスホワイト
⇒高粘度で高気密性グリスになります
たかがグリス、されどグリスです。
基礎機能はこのようなアライメントが底上げしてくれますので、
目に見えない満足感を、一度お使いになり感じて頂ければ幸いです。
次回より商品の基本的な説明と、使用例を記述していきます。
引き続きのご支援、宜しくお願い申し上げます。

2014年02月07日
ホームページオープンのお知らせ
いつもガンパーツザビエルをご愛顧頂き、誠に有難う御座います。
長らく時間が掛かっておりました、
ホームページがオープン致しました。
遅くなり申し訳ございません。
http://www.xabier.jp/
つきまして、今まで暫定にて代わりとさせて頂きました当ページを、
今後はザビログという題の通り、
開発記事や各種情報発信として
新たに進んでいきたいと思います。
良いコミュニティが構成出来る事を願っております。
改めまして、使命であります良いモノを産み出せるよう、
弛まず全力で邁進していきますので、
引き続きのご支援、宜しくお願い申し上げます。

長らく時間が掛かっておりました、
ホームページがオープン致しました。
遅くなり申し訳ございません。
http://www.xabier.jp/
つきまして、今まで暫定にて代わりとさせて頂きました当ページを、
今後はザビログという題の通り、
開発記事や各種情報発信として
新たに進んでいきたいと思います。
良いコミュニティが構成出来る事を願っております。
改めまして、使命であります良いモノを産み出せるよう、
弛まず全力で邁進していきますので、
引き続きのご支援、宜しくお願い申し上げます。
