2014年04月09日
シリコングリス使用例2
いつもガンパーツザビエルをご愛顧頂き、誠に有難う御座います。
前回記事で、ガスガンメンテナンス時のシリコングリス使用例を紹介しました。
今回は電動ガンでの使用例を紹介していきたいと思います。
(写真用に多めに塗布してあります。)
今回使用するのは、東京マルイ製 電動ガン ステアーHC

グリスはイエロー・ホワイト共に使用します。

今回はザビエル製エアダンパーピストンヘッド・Laylax製ハードピストンも組込みます。


まずは、ピストンヘッドを分解し、イエローグリスを塗布します。

ピストンOリングにも、イエローグリスを薄く塗布します。
スプリングが低レートならイエローグリス、高レートであればホワイトと状況によって使い分けて下さい。

※ピストンヘッドが穴あきの場合は、穴が塞がらない量で塗布して下さい。
続いてメカボックスを分解し、スプリング・スプリングガイドへホワイトグリスを塗布します。

メカボックス内のレール部へホワイトグリスを塗布します。

シリンダー内部に塗布をします。
ピストンOリング同様、低レート・高レートスプリングの使用で使い分けて下さい。

気密性アップが必要なノズル部分には、ホワイトグリスを塗布します。

ギア部へホワイトグリスを塗布します。
※スイッチ接点部分に飛散して、電動ガンが動かなくなってしまう恐れがありますので、ご注意ください。

メカボックスを戻して完成です。

ハイサイクル仕様の際は、潤滑性に優れたイエローグリスでも構いません。
※イエローグリスを使用する際は、メンテナンス期間を短くして下さい。
イエローグリス・ホワイトグリス共に、スプレータイプの物より保湿性が高く、耐久性が上がります。
メンテナンスやチューニングの際にご活用頂ければと思います。
前回記事で、ガスガンメンテナンス時のシリコングリス使用例を紹介しました。
今回は電動ガンでの使用例を紹介していきたいと思います。
(写真用に多めに塗布してあります。)
今回使用するのは、東京マルイ製 電動ガン ステアーHC

グリスはイエロー・ホワイト共に使用します。

今回はザビエル製エアダンパーピストンヘッド・Laylax製ハードピストンも組込みます。


まずは、ピストンヘッドを分解し、イエローグリスを塗布します。

ピストンOリングにも、イエローグリスを薄く塗布します。
スプリングが低レートならイエローグリス、高レートであればホワイトと状況によって使い分けて下さい。

※ピストンヘッドが穴あきの場合は、穴が塞がらない量で塗布して下さい。
続いてメカボックスを分解し、スプリング・スプリングガイドへホワイトグリスを塗布します。

メカボックス内のレール部へホワイトグリスを塗布します。

シリンダー内部に塗布をします。
ピストンOリング同様、低レート・高レートスプリングの使用で使い分けて下さい。

気密性アップが必要なノズル部分には、ホワイトグリスを塗布します。

ギア部へホワイトグリスを塗布します。
※スイッチ接点部分に飛散して、電動ガンが動かなくなってしまう恐れがありますので、ご注意ください。

メカボックスを戻して完成です。

ハイサイクル仕様の際は、潤滑性に優れたイエローグリスでも構いません。
※イエローグリスを使用する際は、メンテナンス期間を短くして下さい。
イエローグリス・ホワイトグリス共に、スプレータイプの物より保湿性が高く、耐久性が上がります。
メンテナンスやチューニングの際にご活用頂ければと思います。

2014年03月13日
シリコングリス使用例
いつもガンパーツザビエルをご愛顧頂き、誠に有難う御座います。
簡易分解状態でのメンテナンスを行う際の、使用例を紹介していきたいと思います。
今回使用するのは、東京マルイ製 M92F

分解した各パーツの可動部を確認しながら、グリスを塗布していきます。
(写真用に多めに塗布してあります。)

まずは、バレルのチャンバーパッキンとマガジンのガスルートパッキン

綿棒等で拭取りながら、塗布してください。

イエローグリスを少量塗布します。
続いて、ホワイトグリスの塗布をしていきます。
バレルブッシュ

作動時に擦れる部分に塗布してください。
リコイルスプリング

スプリングガイドに塗布し、スプリング全体に馴染ませるようにしてください。
ハンマー

数回作動させ、余分を拭きとってください。
スライドとフレームの噛み合うレール部


スライドを作動させて、グリスを馴染ませてください。
埃が付着してしまいますので、はみ出したグリスは拭きとってください。
イエローグリス、ホワイトグリス共に、
メンテナンスやチューニングの際にご活用頂ければと思います。
簡易分解状態でのメンテナンスを行う際の、使用例を紹介していきたいと思います。
今回使用するのは、東京マルイ製 M92F

分解した各パーツの可動部を確認しながら、グリスを塗布していきます。
(写真用に多めに塗布してあります。)

まずは、バレルのチャンバーパッキンとマガジンのガスルートパッキン

綿棒等で拭取りながら、塗布してください。

イエローグリスを少量塗布します。
続いて、ホワイトグリスの塗布をしていきます。
バレルブッシュ

作動時に擦れる部分に塗布してください。
リコイルスプリング

スプリングガイドに塗布し、スプリング全体に馴染ませるようにしてください。
ハンマー

数回作動させ、余分を拭きとってください。
スライドとフレームの噛み合うレール部


スライドを作動させて、グリスを馴染ませてください。
埃が付着してしまいますので、はみ出したグリスは拭きとってください。
イエローグリス、ホワイトグリス共に、
メンテナンスやチューニングの際にご活用頂ければと思います。

2014年03月07日
シリコングリス発売開始
いつもガンパーツザビエルをご愛顧頂き、誠に有難う御座います。
発売延期となっていたシリコングリスが、本日、3月7日(金)より販売を開始いたします。


使用例などは後日ブログにアップ予定です。
主な商品取扱店
-------------------------------
株式会社サンケン
※申し訳ありませんが、一般ユーザー様からのお問合わせはご遠慮下さい。小売はしておりませんので、お近くのショップさんでお買い求め下さい。
-------------------------------
カラメルショップ

シリコングリースイエロー
シリコングリースホワイト
-------------------------------
発売延期となっていたシリコングリスが、本日、3月7日(金)より販売を開始いたします。


使用例などは後日ブログにアップ予定です。
主な商品取扱店
-------------------------------
株式会社サンケン
※申し訳ありませんが、一般ユーザー様からのお問合わせはご遠慮下さい。小売はしておりませんので、お近くのショップさんでお買い求め下さい。
-------------------------------
カラメルショップ

シリコングリースイエロー
シリコングリースホワイト
-------------------------------

2014年02月25日
シリコングリス発売延期のお知らせ
2014年02月19日
XABIERシリコングリス適合表
いつもガンパーツザビエルをご愛顧頂き、誠に有難う御座います。
さて本日も引き続きシリコングリスについてお話していきます。

XABIERシリコングリスは、シリコーンオイルを基油に、
金属石けんなどの増稠剤や各種添加剤を配合した製品です。
広い温度範囲に渡り熱酸化安定性、耐水性等に優れています。
基油のシリコーンオイルは化学的に不活性のため、生体に対して極めて安全性が高く、
ゴムなど樹脂を侵すことはありません。
イエローグリスは低粘度の為、潤滑性に特化しています。
ホワイトグリスは高粘度の為、静音性に優れ、また同時に気密性も高めます。
耐久性や抵抗値を考えながら、チューニングの仕様に合わせ、
塗布部分を選択しながら、分量を加減し使用していきます。
電動ガンとGASガンの適合表を記載致します。
使用詳細はまた別途アップさせて頂きます。
電動ガン

GASガン


さて本日も引き続きシリコングリスについてお話していきます。

XABIERシリコングリスは、シリコーンオイルを基油に、
金属石けんなどの増稠剤や各種添加剤を配合した製品です。
広い温度範囲に渡り熱酸化安定性、耐水性等に優れています。
基油のシリコーンオイルは化学的に不活性のため、生体に対して極めて安全性が高く、
ゴムなど樹脂を侵すことはありません。
イエローグリスは低粘度の為、潤滑性に特化しています。
ホワイトグリスは高粘度の為、静音性に優れ、また同時に気密性も高めます。
耐久性や抵抗値を考えながら、チューニングの仕様に合わせ、
塗布部分を選択しながら、分量を加減し使用していきます。
電動ガンとGASガンの適合表を記載致します。
使用詳細はまた別途アップさせて頂きます。
電動ガン

GASガン


2014年02月12日
XABIER シリコングリス
いつもガンパーツザビエルをご愛顧頂き、誠に有難う御座います。
去年より告知しておりましたシリコングリスのアセンブリが終了しました。

社内検査を行い問題が無ければ、今月20日に発売予定となります。
今回発売させて頂くシリコングリスですが、
工業ブランド都市浜松市にて工業品制作を扱う弊社が、
その実績を持って、数あるシリコン系グリスの中から、
ベースを玩具銃だけに絞り特選致しました。
市販では決して手に入れる事が出来ない、
目的用途に合わせた2種類の特殊グリスを届けていきたいと思います。
・XABIERシリコングリスイエロー
⇒超高潤滑性グリスになります
・XABIERシリコングリスホワイト
⇒高粘度で高気密性グリスになります
たかがグリス、されどグリスです。
基礎機能はこのようなアライメントが底上げしてくれますので、
目に見えない満足感を、一度お使いになり感じて頂ければ幸いです。
次回より商品の基本的な説明と、使用例を記述していきます。
引き続きのご支援、宜しくお願い申し上げます。

去年より告知しておりましたシリコングリスのアセンブリが終了しました。

社内検査を行い問題が無ければ、今月20日に発売予定となります。
今回発売させて頂くシリコングリスですが、
工業ブランド都市浜松市にて工業品制作を扱う弊社が、
その実績を持って、数あるシリコン系グリスの中から、
ベースを玩具銃だけに絞り特選致しました。
市販では決して手に入れる事が出来ない、
目的用途に合わせた2種類の特殊グリスを届けていきたいと思います。
・XABIERシリコングリスイエロー
⇒超高潤滑性グリスになります
・XABIERシリコングリスホワイト
⇒高粘度で高気密性グリスになります
たかがグリス、されどグリスです。
基礎機能はこのようなアライメントが底上げしてくれますので、
目に見えない満足感を、一度お使いになり感じて頂ければ幸いです。
次回より商品の基本的な説明と、使用例を記述していきます。
引き続きのご支援、宜しくお願い申し上げます。
