2013年12月04日
Xabier エアダンパーピストンヘッド商品説明
【XA002 エアダンパーピストンヘッド】



対応機種
東京マルイSTD及びハイサイクル電動ガン・・M4シリーズ・M16シリーズ・MP5シリーズ・AKシリーズ・SIGシリーズ・AUGシリーズ・G3シリーズ・G36シリーズ・FAMASシリーズ
希望小売価格¥5,800(税込)
【製品コンセプト】
静音・・・
エアダンパーの効果により、発射音が減少します
高耐・・・
ピストンの打撃が緩和され、耐久性が向上します。
サバイバルゲームにおける、「静音による優位性」を追求し商品開発を致しました。
自分の居場所を知られないようにする為には、見えなくする事と聞こえなくする事の2点です。
見えなくするのは迷彩服等でのカモフラージュがあり、いろいろなシチュエーションでのカモパターンがあります。
聞こえなくするにはネックとなっている発射音と駆動音を抑える必要があります。
エアダンパー効果を利用し、初速を落とすことなく発射音をこの「エアダンパーピストンヘッド」が最小限にしてくれます。
ハイサイクルシリーズに組み込む場合、純正ピストンは使用できません。
STD電動ガンと共用タイプのカスタムピストンで、メタルラック部分が4枚以上ある製品を、ご使用頂く必要がありますので、別途お買い求め下さい。
【原理説明】エアダンパー効果と二次加速
①ピストンによりエアー圧縮が始まる

シリンダー内にあるエアーがピストンヘッドにより押し出され吐出ノズルより吹き出し始めます。
この時スプリングの力でピストンは加速します。
②エアダンパー効果を得る

吐出ノズル内をロッドで閉鎖する事により、シリンダー内にエアーを閉じ込めて、ブレーキー掛かります。
この時シリンダーヘッドへの打撃が緩和され耐久性が向上します。
上記から、同時に打撃音も小さくなります
③二次加速し、吐出流速をアップする

ボールヘッドが吐出ノズルに対し完全密閉にならないサイズである為、ダンパー効果により高圧縮されたエアーがスピードの上がった状態でインナーバレル内に吹き出します。
それによりBB弾が追加速します。
④ボールヘッドによる効果

吐出ノズル内に入り込んだボールヘッドの閉鎖ストロークが短くなる為、ダンパー効果を発生させたエアーの排出効率を良くします。
また吐出ノズルからボールヘッドが引き抜かれる際の吸引抵抗値を減少し、フルオート時の発射サイクルバランスを崩しにくい先端形状の恩恵で、低レートのスプリングでもバランス調整が可能です。
【性能検証】
〇検証機種と条件
・マルイ M733 純正品 中古
・ギア、軸受、シム調整、: 純正品状態
・シリンダー : フルストローク
・インナーバレル長 : 300mm
・BB弾 : エクセルバイオ 0.2g
・初速 79~82m/s (適性HOP) バラつきあり
・銃口音量 約86db
・バッテリー : マルイ純正ミニS ニッケル水素 8.4V 1300mA
・モーター : 純正
・ピストンギア : 加工有 シム、エアダンパーピストンヘッド使用
・スプリングガイド : Laylax製 Ver2.8用 使用
・10月某日 晴天 気温28度
〇使用機器
騒音計:TRUSCO デジタル騒音計 TSL-1320
周波数特性 A MAX値を記載表記
初速計:Xcortech shooting chronograph X3200
シリアルB16198
ホームスケール:AND デジタルはかり UH-3200
①
ノーマル状態
・ピストン重量 : 24.0g ノーマル
・スプリング : ノーマル
・0.2gBB弾 初速 : 約80.8m/s(バラつきあり)
・銃口音量 : 約86.0db



②
エアダンバーピストンヘッドのダンパーロッドとウエイトをフル装備状態とし、静音効果を求めた仕様の検証。
・ピストン重量 : 35.0g Xabierエアダンパーピストンヘッド
・スプリング : ノーマル
・0.2gBB弾 初速 : 約82.0m/s(バラつき減少)
・銃口音量 : 約73.0db



・マルイ純正ミニサイレンサー装着時
・銃口音量 : 約67.7db



BB弾:エクセルバイオ0.2g
セミオートでの検証になります
▲Topへ



対応機種
東京マルイSTD及びハイサイクル電動ガン・・M4シリーズ・M16シリーズ・MP5シリーズ・AKシリーズ・SIGシリーズ・AUGシリーズ・G3シリーズ・G36シリーズ・FAMASシリーズ
希望小売価格¥5,800(税込)
【製品コンセプト】
静音・・・
エアダンパーの効果により、発射音が減少します
高耐・・・
ピストンの打撃が緩和され、耐久性が向上します。
サバイバルゲームにおける、「静音による優位性」を追求し商品開発を致しました。
自分の居場所を知られないようにする為には、見えなくする事と聞こえなくする事の2点です。
見えなくするのは迷彩服等でのカモフラージュがあり、いろいろなシチュエーションでのカモパターンがあります。
聞こえなくするにはネックとなっている発射音と駆動音を抑える必要があります。
エアダンパー効果を利用し、初速を落とすことなく発射音をこの「エアダンパーピストンヘッド」が最小限にしてくれます。
ハイサイクルシリーズに組み込む場合、純正ピストンは使用できません。
STD電動ガンと共用タイプのカスタムピストンで、メタルラック部分が4枚以上ある製品を、ご使用頂く必要がありますので、別途お買い求め下さい。
【原理説明】エアダンパー効果と二次加速
①ピストンによりエアー圧縮が始まる

シリンダー内にあるエアーがピストンヘッドにより押し出され吐出ノズルより吹き出し始めます。
この時スプリングの力でピストンは加速します。
②エアダンパー効果を得る

吐出ノズル内をロッドで閉鎖する事により、シリンダー内にエアーを閉じ込めて、ブレーキー掛かります。
この時シリンダーヘッドへの打撃が緩和され耐久性が向上します。
上記から、同時に打撃音も小さくなります
③二次加速し、吐出流速をアップする

ボールヘッドが吐出ノズルに対し完全密閉にならないサイズである為、ダンパー効果により高圧縮されたエアーがスピードの上がった状態でインナーバレル内に吹き出します。
それによりBB弾が追加速します。
④ボールヘッドによる効果

吐出ノズル内に入り込んだボールヘッドの閉鎖ストロークが短くなる為、ダンパー効果を発生させたエアーの排出効率を良くします。
また吐出ノズルからボールヘッドが引き抜かれる際の吸引抵抗値を減少し、フルオート時の発射サイクルバランスを崩しにくい先端形状の恩恵で、低レートのスプリングでもバランス調整が可能です。
【性能検証】
〇検証機種と条件
・マルイ M733 純正品 中古
・ギア、軸受、シム調整、: 純正品状態
・シリンダー : フルストローク
・インナーバレル長 : 300mm
・BB弾 : エクセルバイオ 0.2g
・初速 79~82m/s (適性HOP) バラつきあり
・銃口音量 約86db
・バッテリー : マルイ純正ミニS ニッケル水素 8.4V 1300mA
・モーター : 純正
・ピストンギア : 加工有 シム、エアダンパーピストンヘッド使用
・スプリングガイド : Laylax製 Ver2.8用 使用
・10月某日 晴天 気温28度
〇使用機器
騒音計:TRUSCO デジタル騒音計 TSL-1320
周波数特性 A MAX値を記載表記
初速計:Xcortech shooting chronograph X3200
シリアルB16198
ホームスケール:AND デジタルはかり UH-3200
①
ノーマル状態
・ピストン重量 : 24.0g ノーマル
・スプリング : ノーマル
・0.2gBB弾 初速 : 約80.8m/s(バラつきあり)
・銃口音量 : 約86.0db



②
エアダンバーピストンヘッドのダンパーロッドとウエイトをフル装備状態とし、静音効果を求めた仕様の検証。
・ピストン重量 : 35.0g Xabierエアダンパーピストンヘッド
・スプリング : ノーマル
・0.2gBB弾 初速 : 約82.0m/s(バラつき減少)
・銃口音量 : 約73.0db



・マルイ純正ミニサイレンサー装着時
・銃口音量 : 約67.7db



BB弾:エクセルバイオ0.2g
セミオートでの検証になります
▲Topへ